読書の秋、ご家庭でも読み聞かせで、寝かしつけを楽しんでいる方も多いかも。
我が家でも、同じ絵本を何度も繰り返し「読んで〜」とおねだりしてきます。
子どもが本と触れ合う機会、作りたいけれど中々時間が取れない。同じ絵本ばかり読んでいて、子どもにもっと違う絵本と触れ合わせてあげたいけれど、どれがいいかわからない…。
なんて悩みもあるのでは?
そんなときは、館山市図書館へ!
子育て中は中々自分のために本を読む時間がとりにくかったり、子どもが騒いでしまうかもと、図書館へ行く機会を失ってはいませんか?
そんな本好きのママパパ、お子さんに知っていただきたい情報が5つあります!
・館山市図書館は、市民以外でも図書館の利用&貸し出しOK!
・第1金曜に「おはなし会(幼児向け)」
・第3金曜に「わらべうたの会(妊婦さん赤ちゃんから参加可能)」
・児童図書コーナーには授乳室が、トイレにはおむつ替えコーナーも完備。
・毎週金曜日の午前中は「キッズタイム」実施中!
このキッズタイム、金曜の午前は赤ちゃんもお子さんにもママパパにも優しい時間なんです。
シーンとした大人の本コーナーにも気兼ねなく言ってほしいとの思いから、「図書館で泣いてもちょっとくらい騒いでもみんな大目に見てね!」という時間帯なんです!!
地域の皆さんが子育て中の親子に優しいって、とってもうれしいですよね。
この画像は、児童向けおはなし会で撮影したもの。なんだかわかりますか?
絵本とリンクした秋の味覚が目の前に登場。子ども達釘付けです。そして、持ち帰り庭に植えました。なにが出てくるか楽しみ〜!
≪おはなし会(幼児向け)予定≫
平成30年12月7日(金)
平成31年1月11日(金)・2月1日(金)・3月1日(金)
◆時間はいづれも午前10時30分からです
≪わらべうたの会 予定≫
平成30年11月16日(金)・12月21日(金)
平成31年1月18日(金)・2月15日(金)・3月15日(金)
◆時間はいづれも午前10時30分からです
この他に児童向けおはなし会や、大人向けにもいろいろイベントがありますよ。
ちなみに、「おはなし会」や「わらべうたの会」は、上のお子さんが一緒でも大丈夫。家族みんなで楽しんでくださいね!
尚、予定は変わることがあります。事前にチェックしてから出かけてくださいね。
館山市図書館HPより http://www.city.tateyama.chiba.jp/library/information/ohanasi.html
館山市北条1740
0470-22-0701
【Sr】